未分類 バラのトレリス仕立て完成 バラのトレリス仕立てはこれまでにいくつか作って来ていて、私も気に入っているものの一つです。天性の飽き性で同じ作品をたくさん作るのが苦手ですが、単純作業は好きというちょっと説明できない習性。特にバラは本物も大好きなのと、一つ一つ違っていてもそ... 2025.03.24 未分類
その他 庭の改造 ミニチュアではなく日々の話になります。植物が大好きな私ですが、バラにハマって3年くらい。大きな樹木類がたくさん植えられている我が家の庭に、今までは遠慮がちに隅の方やベランダで栽培していたバラたち。それでも去年あたりは壁面を覆うほどに咲いてく... 2025.02.27 その他ミニチュアフラワー
ミニチュアフラワー トレリス完成 プラ棒と針金で、トレリスを作りました。これは以前作ったものと同じデザインです。素焼き鉢はどっしりと大きめに作ってあります。ここまで来たらあとはちまちまと部品を作るのみ!バラの色はだいたい決まりましたが、数輪作ってみてまた考えます。 2025.02.24 ミニチュアフラワー
ミニチュアフラワー なかなか取り掛かれず しばらく粘土を触っていなかった。。。最近は食べ物とバラを交互に作っているので、次はバラかなぁと思ってはいるのですが。やはりオベリスク仕立てにしたいと思っていて、素焼き鉢はすでに完成済み。なかなか取り掛かれずにいるのはバラの色が決まらないから... 2025.02.19 ミニチュアフラワー
オークションに出品 おしるこセット完成 木のスプーンを削りだすのに苦戦し、3回ほど失敗したので諦めます。竹の棒があったのでそれでやってみることに。木と違ってすべすべの肌だから、きっと綺麗に仕上がるに違いない、とカッターで切り出し、ルーターで削る。いやぁ~固い。ルーターで削ると、な... 2025.02.01 オークションに出品ミニチュアフード
ミニチュアフード あんこブームがやってきました 年末くらいから突然やってきたあんこブーム。たぶんYoutubeでどなたかが小豆を煮ておしるこを作っていたのを見て、真似して食べてみたら美味しすぎて。そこから塩豆大福、たい焼きなどが美味しくてたまらなくなり、生まれて以来ずっと辛党だった私に甘... 2025.01.23 ミニチュアフード
ミニチュアフード おせち料理セットが完成しました 年明けから作り始めたおせち料理が完成しました。これまではスケールをおよそ1/10で制作していたのですが今回は1/8で作ってみました。なので既存のパーツが使えず全て一から作ったというのもあり全部で29種類のおかず(というか素材)を作るのは結構... 2025.01.18 ミニチュアフード
ミニチュアフード お餅が焼けたのでお雑煮の中に入れます さてさて早いもので一月ももう半ば。うかうかしていると正月ムードも終わってしまう(すでに終わってるか)お餅が焼けて、お雑煮のパーツが出来たのでこちらもお椀に入れてレジンで固める前に記念撮影を。柚子は家庭用でしたら丸く削ぎ取ったもので良いのでし... 2025.01.15 ミニチュアフード
ミニチュアフード 今更ですがおせち料理を作っています クリスマス終わってからのミニチュアクリスマスケーキ作りに続き、お正月が終わってからのおせち料理づくりがスタート。ほぼ毎年作っているのですが、今回は少しだけスケールを大きめにしてみました。美しい和紙を購入したので和紙を張り付けたお重。中に詰め... 2025.01.08 ミニチュアフード
その他 サイト開設のお知らせ 新年あけましておめでとうございます。旧サイト()から引っ越しが完了しました。まだまだ見切り発車でお見苦しいところも多々ありますが、勉強しつつ整えていく所存です。昨年は作品をご覧くださり、またご購入いただき誠にありがとうございました。本年も、... 2025.01.05 その他