セリアのプラスティック食器をたくさん買ったので、透明な器と言えば・・・冷やし中華でしょ!と作り始めました。
↓これは2021年に作ったものです。自分で作った器も結構好きではあったのですが…。

今回も複数作ってみました。いつもは1個しか作らないのだけれど、作りためて何か出来たらという思いから。
麺の色は簡単そうに見えて結構難しい。色だけでなく透明感の具合が最も大事かなと思っています。

麺が出来たらスープを流し、具をのせて完成。

そしてそのうちの一つをヤフーオークションに出品しました。
5月11日~14日までの開催です。https://auctions.yahoo.co.jp/openuser/jp/show/mystatus?select=selling
今回は「冷やし中華はじめました」ではなく、「冷やし中華つくりました」ということで(笑)
家で作るような材料や道具をセットにしています。
フライパンで焼き上がった薄焼き卵がお気に入り。

残りの3つは「食品サンプル」のように臨場感のある食べかけにしてみました。
こちらは「はじめました」としました(笑)

コメント