お餅が焼けたのでお雑煮の中に入れます

ミニチュアフード

さてさて早いもので一月ももう半ば。
うかうかしていると正月ムードも終わってしまう(すでに終わってるか)
お餅が焼けて、お雑煮のパーツが出来たので
こちらもお椀に入れてレジンで固める前に記念撮影を。

柚子は家庭用でしたら丸く削ぎ取ったもので良いのでしょうが、ちょっとカッコよくしたければ飾り切りで。「折れ松葉柚子」という切り方を真似してみましたがどちらを使おうかな。
和食を作る時は飾り切りやあしらいなどを調べて真似するのが楽しいです。

お節料理のお重も出来てきました。
後は細かい色付けや艶出しをしたり、修正をして完成です。
なんだかんだと毎年おせち料理のミニチュアを作っていますが、今回はなぜかしんどかったなぁ。もう年かなぁ。

もうひと踏ん張り。頑張ります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました